OverDrive製作記 組立編

組立します。まず基板と関係ないとこから配線していきましょう。スイッチの横の塊(グルーガンでやりました)はスイッチにダイオード用の基板を直付けするためのものです。

基板を付けましょう。適当に。

完成!!

感想
 パーツはいろいろと試した結果、
・オペアンプはUA741CHで決定。
・サチュレーションを決める0.047uFはPanasonicのフィルムコンが明瞭なトーンを持っていてこれに決定。トロピカルフィッシュだとちょっと濁ります。ハイがキツイ場合はトロピカルフィッシュにするのも良いかと思います。
・ダイオードは今のところ、OA90×2とT4148×3になってます。
・アウト側に近いコンデンサー(オリジナルだと0.001uF)は0.0022uFにしてます。
・オペアンプのとこの1Mと並列に入ってる27pFは取り除いてます。これをつけるとちょっと鼻づまりな音になるので、やはりハイがキツイって場合にはつけるのも良いかと思います。
 今回はツインリバーヴ等で大音量で鳴らすことを考慮してちょっとトレブリーに作ってみました。なかなか良いです。
 今後の課題としては、ノイズですね。回路自体がギターのハムノイズに影響を受けやすいらしいのでしょうがないんですが、次の機会があればローノイズのパーツで作ってみようかなと思いました。ただノイズカットすればハイ落ちするんだよね…。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送